’09 勝沼フットパス祭り・ガイドツアー
晩秋のぶどうの里で11カ寺をめぐる

等々力(とどろき)寺町(てらまち)を歩いてみませんか

勝沼フットパスの会では、今年もガイドツアーを開きます。今回は、甲州市勝沼町の等々力地区にある寺町を歩きます。農村にある寺町は全国的にも珍しく、ぶどう畑と寺院の建物が織り成す景観は独特の雰囲気を醸し出しています。ぶどうの葉が色づく晩秋の一日、市民ガイドの案内で風情豊かな寺町をゆっくり歩いてみませんか。


■日 時  平成21年11月29日(日) ※小雨決行
午前9時から受付、9時30分スタート〜午後1時30分ころまで
■受付場所 シャトレーゼ勝沼ワイナリー前広場(ぶどう橋北詰)
※駐車場あり ※勝沼ぶどう郷駅から送迎バスあり(午前8:30から運行)
■参加費   1人1,000円(昼食ほうとう代、保険料等)※ぶどう、ワインサービス付
■募集人数  100人(先着順)※小学生以下無料
■申し込み  参加希望者は11月26日(木)までに下記まで申し込んでください。
連絡先:甲州市観光協会事務局
TEL 0553-48-2111 FAX 0553-48−2024


■行程約2km
シャトレーゼ勝沼ワイナリー前広場〜官軍兵士の墓〜日本最古の甲州ブドウの木〜甲州街道(蔵ギャラリー見学)〜等々力諏訪神社〜明治天皇飲用水取水池跡〜寺町東地区(庭園や境内散策)
〜寺町西地区・萬福寺境内見学、境内で昼食:ほうとう)、昼食後解散。山門前に朝市会で出店
※解散後、希望者は送迎バスでスタート地点までお送りします。まだ歩きたいという方は、自由
行動となります。等々力地区のワイナリーは4社あります(麻屋葡萄酒、中央葡萄酒、大和葡萄酒、白百合醸造)。萬福寺近くでは「絵手紙ギャラリー」や史跡の見学ができます。
●等々力寺町 甲州市勝沼町等々力の北部にあり、甲州街道から少し入った一角に11の寺院が集まっている。国道411号線をはさんで東側に9カ寺、西側に2か寺がある。推古天皇12年(603)創建と伝えられる等々力山萬福寺とその坊であった寺が中世に浄土真宗に改宗、江戸時代初めに2派に分立し、9カ寺が大谷派(東本願寺)に、萬福寺を含めた3カ寺(現在は2カ寺)が本願寺派(西本願寺)となり、今日に至っている。農村地帯にある寺町は全国的にも珍しく、ぶどう畑に囲まれて勝沼ならではの景観がつくりだされている。

■主催/勝沼フットパスの会 ■協力/甲州市、甲州市観光協会、勝沼ワイン協会、勝沼朝市会
勝沼あいあいクラブ、等々力自治公民会、等々力寺町地区
inserted by FC2 system